スペック解説 IPアドレス – IPv4, IPv6

IPアドレスは世界中にあるサーバにつけられた番号のことです。この番号が付いているおかげで、URLという文字から特定のサーバを見つけ、サイトが表示できるようになっています。

IPv4とIPv6の違い

これまでののIPアドレスは、IPv4という仕様でした。これは「255.255.255.255」などと256個の数字を4つ組み合わせることで世界中のサーバを識別していました。

ただこのIPv4ではだんだんと数が足りなくなり、新しくIPv6というルールが作られました

IPv4で約43億でしたが、IPv6では340澗(かん)という聞き慣れない単位の大きな数になっています。これにより世界中のサーバどころか、身の回りの家電などにもIPアドレスを割り当てられるようになりました。

ただこの二つのルールには互換性がないため、今後レンタルサーバでもIPv4とIPv6のそれぞれの仕組みに対応していく必要があります。IPv6に対応したレンタルサーバはまだ少なく、ざっと確認する限りでは唯一「さくらのレンタルサーバ」のみIPv6のアドレスが用意されていました。ただ他のレンタルサーバーも次第に対応されていくと思います。

IPv6の通信速度への影響

IPアドレスのバージョンによる速度面の違いはありません。ただIPv6だけが利用できる「IPoE接続」をした場合、速度が速くなるそうです。

今は過渡期みたいだね。世の中の動きを見ながら徐々にIPv6に移行していくんだと思うよ。

レンタルサーバとしてはIPv6に対応していた方がいいのかな?

もちろん対応していた方が将来性はありそうだけど、必要なタイミングが来たらレンタルサーバ側で対応してくれると思うから、当面はあまり考えなくていいかもね。

IPアドレスのまとめ

  • IPアドレスは世界中のサーバにつけられた番号
  • IPv4の番号が足りなくなり新しいIPv6が作られた
  • IPv6の場合、表示速度を速くする接続方法を選べる
  • レンタルサーバのスペックとしては当面気にしなくて良い